ビリヤニの正しい食べ方!?

ビリヤニの正しい食べ方!?

最近インド料理でブームになっている”ビリヤニ”ってご存知ですか?薫り高いインドの長粒米・バスマティライスと、スパイシーなカレーを鍋の中に何層にも重ね、じっくり蒸し上げた手間ひまかかったイスラム料理です。さて、このビリヤニですが、具のバリエーションがいくつかあってポピュラーな骨付チキンや、現地で人気の高いヤギマトンがゴロゴロ入っていますので、食べ方に注意が必要です!現地の人がビリヤニを食すのに、フォークやスプーンを使う人はいません!食事の作法として、不浄な左手は使わず、神聖な右手で食す・・・そう、手食(てしょく)です!!器用に肉を骨から...
インド料理屋でビーフやポークのメニューがないのはなぜ!?

インド料理屋でビーフやポークのメニューがないのはなぜ!?

皆さん定番のチキンカレーやキーマカレー、マトンカレーですが日本のカレーでポピュラーなビーフカレーやポークカレーがないですね?なぜでしょうか?まず牛肉ですが、ヤギより大きな動物を食べない習慣があるそうです。次に豚肉ですが、インドやパキスタンに多いイスラム教徒にとって禁忌に当たるからです。以上の理由により、インド料理屋ではビーフもポークもメニューにありません。インドは大きな国ですから色々な宗教の方がいるので仲良く暮らす為に蜀時にもお互いに配慮しながら共存しているのですね。そんな訳で、様々な国の方が来店する当店フンザでも宗教に配慮し、牛肉や...
インド料理屋に、インド人シェフはいない!?

インド料理屋に、インド人シェフはいない!?

最近、日本中にインドレストランを見かけますが、そのほとんどがネパールカレー屋さん。しかしフンザは違います!本場インドで10年以上修行を積んだ正真正銘のインド人シェフが心を込めて本物の味を提供します!”日本のリトルインド葛西”で一流の味をお楽しみ下さい。...